「普通だけど・・・希望を詰め込んだ家」について

「普通だけど・・・希望を詰め込んだ家」の詳細情報

HOME » 完成現場(建築実例) » 普通だけど・・・
希望を詰め込んだ家

- 普通だけど・・・
希望を詰め込んだ家 -

普通だけど・・・<br>希望を詰め込んだ家
お施主様データ
八潮市八潮Tさんのお住まい
建物仕様/CSハイグレードα
規模・構造・工法/木造2階建て(軸組・新世代在来工法)
間取タイプ/3LDK
       +2W・I・C/S.C
※画像をクリックすると拡大表示になります。
《こだわりのポイント》
  1. 足音が気にならないオトユカフロア
  2. 個室3部屋に床暖房を入れて、冬はホットカーペットいらず
  3. 2階リビング×天井高2.7mで開放感を意識
  4. 白×木目×黒でシンプルに
  5. 狭くても収納は多め
  6. キッチンの大きな窓で明るさを演出
  7. 外からの視線が気にならない窓と窓の配置
《お客様の感想》
どれくらい前から物件をお探しですか?
実は物件探しは、ほとんどしていませんでした
どのような条件で本格的に家探しをされましたか?
最寄り駅近辺で、4,000万円前後のマンションがあれば良いなと、ぼんやり考えていた程度です
地建総業でご購入を決めたきっかけや理由はなんですか?
物件との出会いは、近所で土地が売り出されたことを
地建総業の飛び込み営業の方に伺ったことがきっかけでした。
まさか駅近で土地が購入できると思っていなかったので、
その時に初めて戸建住宅を視野に検討しました。
決め手は、”駅近”と”無理のない価格帯”、そして、
なんといっても、”注文住宅が建てられる”ということでした。
プランニングでこだわった点は?
シンプルで飽きのこないデザインと、メンテナンスが楽な家にすること
プランニングを始めるにあたって何かテーマはありましたか?
外観はシンプルモダンをテーマにし、内装は北欧スタイルを参考にしました
この家の一番の自慢はなんですか?
2階リビングの大建のオトユカフロアです
音が響きにくいのはもちろんのことですが、家事で立ちっぱなしの時や、
床に直に座った時も柔らかい感触なので、あまり痛く感じません。
地建の家づくりについてのご感想をお聞かせください。
間取りについては、建築士さんと直接打ち合わせをさせて頂けて、
こちらの希望を叶える為に柔軟に対応して下さるので、
納得のいくものができました。また、注文住宅といっても
標準仕様を用意して下さっている為、それを元に
グレードダウンやグレードアップしてもよいですし、
全く別のものを取り入れてもよいので、我々のような
家づくりの素人にとって、基準があることでデザイン面や
価格面などを検討しやすいシステムだなと感じました。
これから物件探し、家づくりを始めようとしている方へ、アドバイスをお願い致します。
注文住宅でも標準仕様があるので、ゼロから考えなくてもよいところがお勧めです。
これまでの建築実例
Copyright© 足立区、八潮市の不動産は地建総業株式会社 All rights reserved.