「勾配天井に梁のある、ネオジャパネスクなリビングがポイント」について

「勾配天井に梁のある、ネオジャパネスクなリビングがポイント」の詳細情報

HOME » 完成現場(建築実例) » 勾配天井に梁のある、ネオジャパネスクなリビングがポイント

- 勾配天井に梁のある、ネオジャパネスクなリビングがポイント -

勾配天井に梁のある、ネオジャパネスクなリビングがポイント
お施主様データ
八潮市大瀬 Tさんのお住まい
家族構成/夫婦+子ども1人
延床面積/115.10㎡(34.75坪)
敷地面積/165㎡(50坪)
建物仕様/CSハイグレードα
規模・構造・工法/木造2階建て(軸組・新世代在来工法)
竣工年月/H29.4
間取タイプ/4SLDK+W・I・C
※画像をクリックすると拡大表示になります。
《こだわりのポイント》
  1. 天井高4.2mを実現させる為の2F勾配天井リビング
  2. 玄関収納と和室の間接照明
  3. シューズクロークに洗面収納、リビング収納、広めのW・I・Cと抜群の収納力!
《お客様の感想》
どの位前から物件をお探しでしたか?
3ヶ月くらい前
どのような条件で本格的に家探しをされましたか?
予算4,000万円位で妻の実家と勤務先の中間辺りで、
通勤の便が良く、注文住宅で理想の住まい創りができるという条件。
プランニングでこだわった点は?
家事動線、収納力を踏まえた上でのデザイン力
プランニングに始めるにあたって何かテーマはありましたか?
ネオジャパネスク
この家の一番の自慢は?
勾配天井と梁
地建でご購入を決めたきっかけや理由は何ですか?
●八潮で多く実績があり、探していた条件に合う土地を
 紹介して頂けた。
●事務所も近くなので建てた後も何かあった時にすぐに
 フォローして頂けそうだったため。
地建の家づくりについてのご感想をお聞かせ下さい。
引っ越しまで時間のない中、全部こちらの要望を飲み込むのではなく、デザインより使い勝手を考えた方が良い箇所などは今後の生活を見越して提案して貰えたり建て始めてからイメージと違う箇所などの変更点においてもできる限り対応して貰えたりと、しっかり打合せをして納得のいく家になった。また、外観イメージだけでなく内装イメージの作成もあると良かった。
当社の建物仕様で良かった点は?
標準の仕様(お風呂、電動シャッターなど)がすごく良かった。
これから物件探し、家造りを始めようとしている方へのアドバイス!!
●自分たちの造りたい家のイメージをしっかりもっておくと
 打合せがスムーズ。

●NETやインスタグラムなどを利用して、
 画像でイメージを伝えると分かりやすい。

●建て始めてからでも、できる限り現場に足を運んで進み方を
 確認し、担当の方や大工さんと変更点の伝達や打合せを直接
 した方がいい。
これまでの建築実例
Copyright© 足立区、八潮市の不動産は地建総業株式会社 All rights reserved.